全旋回障害物撤去工法
ケーシングの強力な全周回転により、転石層・砂礫層・地中障害物など、すべての地層をクリアし、支持地盤への根入れを可能にします。
場所打ち杭撤去[K-GRIP工法] 【特許申請中 (特願10-143311)】
場所打ち杭の撤去には「K-GRIP工法」をお試しください。工期、コスト、施工ヤード等の条件によりニーズにあった工法選択を行います。
地下構造物撤去
場所打ち杭の撤去に限らず、地下壁、柱、底盤、SMW壁などすべての地下構造物の撤去が可能です。
鋼矢板・H形鋼・PC杭撤去
鋼矢板やH形鋼、PC杭などの撤去も多数の実績があります。
全旋回場所打ち杭工法
ケーシングチューブを全周回転させ、中掘掘削機にてケーシング孔内を掘削し、掘削完了後に鉄筋籠及びトレミー管を建て込み、コンクリートを打設し杭を築造します。オールケーシングのため高品質な場所打ち杭が築造できます。
全旋回鋼管杭工法
鋼管杭の中掘工法で、ハンマグラブで掘削し所定の深度まで到達したらコンクリートを打設します。硬質地盤の場合は、鋼管杭の先端にビットを取り付ける場合もあります。
全旋回置換工事
硬質地盤や転石などが存在する地盤で、鋼管矢板・鋼矢板・SMW・ケーソンなどを打設する場合に、砂や流動化処理土に置換する工法です。
全旋回併用アースドリル拡底杭工法
オールケーシングで拡底杭の施工ができます。アースドリル拡底杭に比べ高品質な場所打ち杭が築造できます。
全旋回連続壁工法
全旋回マシンのみでSMW壁を450mmピッチで連続壁を築造することもできます。
全旋回海上施工
全旋回工法でも陸上施工とは全く違った顔を持つ海上施工、確かな経験で、綿密な計画から施工までの一連を行います。
全旋回ダウンザホールハンマー工法
全旋回マシン単体での掘削が難しい硬質岩盤や巨大な玉石層などでも、ダウンザホールハンマーを併用すれば、オールケーシングでの場所打ち杭や障害物撤去が能率よく施工できます。